陶板浴は、体を芯からやさしく温めることで、自律神経や内臓機能、代謝の乱れを整える効果が期待されます。
今回のお客様は、極度の緊張や胃痛に悩まされながらも、瞑想や呼吸と組み合わせて利用することで、体調が大きく改善されたと教えてくださいました。
<お客様の声>
スタッフさんが優しく接して下さるので安心できます。
木の匂いが心地よくて息が楽です。
じんわり温まるので無理なく入れるのが嬉しいです。
かいた汗もサラサラでしょっぱくなく、陶板浴の日はトイレの回数が増えます。
うつ伏せになると、とても汗をかくので内臓を温めるって大事だなと思いました。
ひどかった胃痛も治まり、食欲も体重も戻ってきました。このまま続けてみたいです。
極度の緊張と自律神経の乱れがあるのでリラックスしなくちゃ!と焦る時もありますが、
ヨガのボディスキャン瞑想をしながら入ると体の疲れている箇所も分かって重点的に温められます。
<スタッフより>
陶板浴では、深いリラックスとともに内臓を温めることで、自律神経のバランスを整えるサポートが可能です。
胃痛・緊張・慢性的な疲労でお悩みの方に、ぜひ一度この心地よさをご体験いただきたいです🍀